クッカー (37)
¥6,000
キャンプリンク公式アンバサダー さばいどるかほなんさん監修の雷鳥飯盒がスマートなシルバーカラーになって装いも新たに新登場!
★さばいどるかほなん監修新型飯盒「雷鳥飯盒」★
飯盒のスペシャリストである、さばいどるかほなんさんだからこそ生まれた新型の飯盒です。戦闘飯盒2型を使い勝手のよいメスティン型に!本体での炊飯のほか、中子を使った水蒸気炊飯も可能。汁物と一緒にご飯や蒸し調理ができます。メスティンサイズになっているので、市販のメスティンオプションも使用可能(※1)。上フタと中子を組み合わせて皿として使ったり、ツルに引っ掛けてワイルドに焚火調理(※2)をしたり、調理の幅も広がります。(※1)一部使用できないオプション品もございます。(※2)アルミニウムの融点は660℃です。火元に近い高温や、空焚き等にご注意下さい。
※キャリアメールをご利用のお客様へドコモ、ソフトバンク、auなどのキャリアメールでご登録ですと、注文完了メールが届かない場合がございます。Gmail等のアドレスのご利用いただくか、迷惑メールボックス等もご確認ください。
※ご注文等のお問合せについてご注文等のお問合せにつきましては、下記のお問合せのリンクにてお問合せ下さい。お問合せはこちら
※商品仕様についてQ.ハンドルが固定されませんが仕様でしょうかA.各ハンドルは位置により固定されるものではありません。個体差によりハンドルの硬さが異なり、固定される様に見受けられる場合もございます。なお、初期型より同様の仕様であり、固定されるものではありません。
===スペック===
サイズ/本体(約):W16.3×D9.45×高さ8cm厚さ/中蓋0.7mm、本体・蓋1mm材質/アルミニウム(アルマイト加工)炊飯量/2合炊き※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
※製造工程上、本体成型工程上傷が発生してしまうことがあります。 ご使用に影響はございませんのでご了承ください。
=====模倣品及び偽サイトでの販売にご注意下さい=====
Amazonにて「雷鳥飯盒」を名称及び意匠を許可なく使用し販売されていることを確認しております。正規品は「販売元:株式会社ホームセンターバロー」、「Rockptarmigan(ロックターミガン)ブランド」が商品箱に記載がございます。
正規品は当ショップほか、株式会社ホームセンターバローが運営しておりますオンラインショップ・オンラインモール、一部ホームセンターバロー店舗にてお買い求めいただけます。
また、雷鳥飯盒の販売を偽装している偽サイトでの販売されているケースも確認しております。上記ショップ以外での販売はございません。
==============================
※取り扱い上の注意●用途以外には使用しないでください。●ご使用前に、食器用洗剤で洗ってからご使用ください。●使用中や使用後は本体が熱くなりますので直接手を触れないでください。●特に小さなお子さまにはご注意ください。●使用中は乾いた厚手の軍手・革手袋を着用してください。●内容物が重いと本体を持ち上げたり、移動したりする際に変形することがあります。●火傷の恐れがありますので十分注意してください。●直火にかける場合は必ず中に液体や具材を入れてご使用ください。●アルミの融点(溶け始める温度)は約660°Cです。空焚きは絶対にしないでください。溶けたり、穴があく恐れがあります。●IH調理器及び、クッキングヒーターには対応しておりません。●使用中は安全のためその場を離れないでください。
※製造工程上、本体成型工程上傷が発生してしまうことがあります。 ご使用に影響はございませんのでご了承ください。
※雷鳥飯盒旧カラー(ダークグリーン)の販売は終了いたしました。
¥18,920
400年ぶりのアップデート 炭は何度も使え、環境負荷も低いエコな燃料です。煮炊きはもちろん焼くこともでき、ときには暖房にもなる。その上そこで焼いた食材は魔法のように美味しい。その炭を使うための装置である七輪なのですが、使い方や炭の取り扱いが難しいイメージがあり、自分で使うものというよりはお店で触れるものという位置づけになってしまっているのではないでしょうか。この七輪の楽しさを、ご家庭の庭やベランダにも広め、火を囲んでゆったりする時間を楽しんで欲しい。それを実現するために、このプロジェクトは始まりました。 しかし、ただ材質を変えたり、形を少し変えるだけでは大きな変化は起こりません。七輪とは?炭火とは?その周りに人が集うこととは??根本から考え直し、当たり前とされている機構そのものにもメスをいれることにしました。そして、「空気穴を無くす」「蓋付きにする」「炭をかごにいれる」「材質をステンレスにする」「網を 2 段にする」この5つの大きな変革を行い、七輪というものを大きく進化させました。江戶時代から基本構造が変わっていない七輪。大げさに言えば、これは400年ぶりのアップデートなのです。 YOKA SHICHIRIN++というネーミング 「++」はプログラミングで使う記号で、「左の変数に1を足す」という命令です。ループしながらこの命令をすると、数字が1つずつ上がっていきます。つまり「七輪」が「八輪」「九輪」とバージョンアップしていくイメージ。 ただ「あたらしい七輪」をぽんとつくるだけでなく、それに合わせて様々な周辺アイテムも生み出していき、七輪を取り巻く環境そのものをアップデートし続けていきたいと思っています。そんな思いでこの名前をつけました。 特徴1:空気穴を無くすことで、テーブルがクリーンに。 七輪といえば当たり前のようについていた空気孔をなくしました。上面しか開いていないため、テーブル上で使っても灰がこぼれだすことがありません。では空気はどこから入るのか?実は炭はかごの中に入っており、周り中に空間がある状態。上面から底面に向かって吸気される空気で燃えるしくみになっています。 ■特徴2:フタ付きで、消火ができる。 通常七輪の炭を消すには、燃えた炭を火消し壺に移動しなければいけません。このときに火の粉も少なからず飛ぶので、細心の注意が必要です。YOKA SHICHIRIN++にはフタがついており、炭が着火している状態でも、フタを閉じることでそのまま消火することができます。また、完全に密閉された状態で保存できますので、非常にクリーンです。 ■特徴3:着火・消火・再着火が簡単に。 炭は消火したらまた使うことができます。が、実際には簡単なことではありません。火を消すために火消し壺に移動したり、逆に火消し壺から消し炭を戻したりという作業が必要になり、その度に火の粉や汚れが気になるのが現実。これが七輪を「面倒くさい」「難しい」と思わせている一因なのだと思います。 YOKA SHICHIRIN++は消し炭が入った籠ごと持ち上げられるので、着火や再着火の際にはその下に着火剤を入れて火を付けるだけで OK。灰がたくさん飛び散ることもなく、スムーズに着火できます。 ■特徴4:丸洗いでき、しかも丈夫。 珪藻土でできた七輪は洗うことができず、コゲが蓄積していきます。それが味といえば味なのですが、洗えたほうが清潔なのは間違いありません。また、珪藻土の七輪は割れやすく、移動にあまり適しません。 現在では金属製の七輪も存在しますので、ある程度この問題は解決されていますが、YOKA SHICHIRIN++はより構造を単純にし、全てのパーツをステンレス製に。鍋と同様のものとして扱うことができるので、洗うのも簡単です。(洗うのはシェルと網だけでOKです) ■特徴5:2段構造の網 YOKA SHICHIRIN++は網が2段構造になっています。串を逃がすことができるので広く使えるのはもちろん、上段に鍋を置き、下段で焼き物をするという使い方も出来てしまいます。 下段は真ん中に穴が空いており、網をかけたまま炭を追加することが可能。さらにこの穴を利用して焚き火をし、その熱で調理することもできます。 この、簡単そうで意外とだれもやらなかった機能を追加したことで、七輪という装置をさらに大きく前に進めることができました。 ■その他: ・網はフラットにも出来ます。...
¥20,350
香港から上陸!外でも本格オーブン料理 焼く!揚げる!燻す!蒸す!炒める! カセットコンロをお供にキャンプやベランダへ! 低温料理はおうちのIHやガスコンロもOK! ファン部分は電池とUSB充電、両方OK! サイズ:286×286×252 mm 重量:2.84kg 温度:最高 200℃ 電源入力:5V 2A 使用:磁気調理器/ラジエント調理器/ガスコンロ 生産国:中国製 ※こちらの商品は店舗と在庫を共有しています。ご注文時に在庫があっても、商品発送準備の段階で在庫が無い場合があります。
¥3,564
まるでマトリョーシカのように700右900右1400と大きなサイズへとスタッキングできるシステムです。
● セット内容:本体、メッシュケース
● 材質:本体/アルミアルマイト加工、ハンドル/ステンレス
● 収納サイズ:φ130×140mm
● 容量:ポット/900ml、フタ/250ml
※こちらの商品は店舗と在庫を共有しています。ご注文時に在庫があっても、商品発送準備の段階で在庫が無い場合があります。
※当サイトのご購入はスノーピークポイントの対象外となります。
¥9,900
取り扱いがとっても簡単なダッチオーブン!キッチンでも使いやすい。炊飯にオススメ!1~2人の少人数にぴったりサイズ。本体・フタの接触面のかみ合わせは、機械加工により均一でフラットに仕上げ、ベストなかみ合わせを実現。本体とフタとの熱伝導も引き出し、ムラなく仕上がります。一枚の鉄板を圧延加工しているので、急激な温度変化を与えても割れず、急加熱・急冷却=ヒートショックにも耐えられます。ダッチオーブン本体底面は脚がなく、平らなのでツインバーナーやご家庭のキッチン(ガス・IH)でもお使いいただけます。※家庭用のIHクッキングヒーターやガスコンロの一部の機種では、使用している安全装置によってダッチオーブンがお使いいただけない場合がございます。【仕様】サイズ 約Φ20.5(鍋径)×9.5(深さ)cm(底径:約Φ16cm)材質 本体・フタ:黒皮鉄板4.5mm厚を加工・クリアラッカー焼付塗装 ツル:ステンレス鋼重量 約4.2kg満水容量 約2.9ℓセット内容 レシピブック適正炊飯量 1~4合
※こちらの商品は店舗と在庫を共有しています。ご注文時に在庫があっても、商品発送準備の段階で在庫が無い場合があります。
¥5,186
本体正面がフルオープンで、大きな食材も自由にレイアウトできます。小さく畳めて、持ち運びも簡単です。熱燻・温燻いずれも楽しめます。
※こちらの商品は店舗と在庫を共有しています。ご注文時に在庫があっても、商品発送準備の段階で在庫が無い場合があります。
¥2,500¥3,828
冷めにくい二重マグカップのドリッパーセット。ハンドルは折り畳みできて、コンパクトに持ち運び可能。受け皿は、蓋にも、使い終わったドリッパー置きにも使えます。いつでも本格的なドリップコーヒーが楽しめます!【商品仕様】 商品サイズ:マグ/直径75×H 72mm 200ml、受け皿/直径79×H3mm ドリッパー/直径95×H5mm、ドリッパー受台/直径93×H0.8mm 商品重量:マグ/129g、受け皿/19.5g、ドリッパー/30g、ドリッパー受台/15g 材質:本体/18-8ステンレス、ワイヤーハンドル/18-0ステンレス 原産国:日本 ※新潟県燕市で生産された製品の原産地を認証された商品に「メイド・イン・ツバメ」のロゴマークを使用しています。
¥3,300
周りと被らないオリジナルギアに!trangiaメスティン[TR-210]専用メスティンハンドル【KH】ハンドルで蓋を抑えることで蓋の浮き上がりを防止できます。熱伝導率が低いのがポイントです。持ち手が長く、熱源と距離を取れるため手が熱くなりにくいです。持ち運びの際にも蓋が外れにくくストレスフリー!【装着方法】1.純正のハンドルを両側にぐっと開き片方ずつ外します。 2.同じように【KH】の両側を開き片方ずつはめ込めば付け替え完了!【ATTENTION】※ハンドルが蓋に接触するためメスティンにアタリがつきます。気になる方は購入をお控えください。※メスティンの状態などにより本製品がはめにくい場合がございます。しっかりとはまった状態であることを確認してからご使用ください。素材:ステンレスサイズ:約幅3.5×高さ17.2×奥行2.8cm重量:約28g※こちらの商品は店舗と在庫を共有しています。 ご注文時に在庫があっても、商品発送準備の段階で在庫が無い場合があります。
¥11,000
「保存」「あたため」「持ち運び」を、すべて給食缶ミニで 料理の冷蔵庫保存、温め、持ち運びまでを実現するオールインワンキッチン用品、それが給食缶ミニ。こちらは角型タイプです。 蓋部分にシリコンゴムパッキンが付いており密閉してくれるため、汁物を入れても中の物がこぼれにくい設計です。 容器内に熱い汁物などを入れた場合、時間の経過と共に気圧が変わり蓋が取りづらくなりますが、蓋についているツマミを押すことで外気が容器内に入り気圧差がなくなるため、簡単に蓋を外すことができます。 ガスコンロ・IHどちらでもお使いいただける製品です。 ■サイズ(約): 【外寸】蓋閉め時総高さ134mm 【内寸】140×140×深さ120mm ■容量(約):2.25L(満水容量) ■重量(約):1,015g(蓋を含む) ■材質・原材料: 【本体】ステンレス鋼(クロム19%)、厚さ1.0 【ハンドル】ステンレス鋼 【蓋】SUS304ステンレス(クロム18%、ニッケル8%) 【シリコンゴムパッキン】シリコーン樹脂(耐熱温度-20~220度) ■対応熱源:IH、ガス、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、ラジエントヒーター ■バリエーション:HNM-57414 ■ブランド名:本間製作所 仔犬印 ■生産国:日本製(新潟県燕市) ■ご注意: ※本製品は【運搬容器】です。鍋と同じような調理道具としては扱わないでください。様々な熱源での加熱が可能ですが、これは温め専用のもので本格的調理を前提としたものではありません。 ※シリコンゴムパッキン付き蓋は加熱の際、直火・IHに関わらず必ず外してください。 ※温度が上がりやすいIH電磁調理器での高火力設定はお控えください。中火以下でご使用ください。 ※揚げ物には使用しないでください。 ※粘度のある調理物によっては加熱の際、突沸現象により内容物が吹き出したりする場合がありますので、お玉などでよくかき混ぜてから弱火で加熱してください。 ※空焚きをしないでください。 ※縁まで水などを満たした状態で使用しないでください。 ※商品の色はモニターの具合で実物と若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※デザイン、仕様等につきましては、予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。...