マグ・タンブラー (1)
¥11,000
真空魔法びん構造と京の伝統を詰め込んだ一生モノになるhinataオリジナル「蕎麦猪口タンブラー」 魔法瓶エンジニアがつくった世界初「真空魔法びん構造」断熱と、大正10年創業の京都の老舗漆屋の伝統と技術が詰まった蕎麦猪口タンブラー。 その名のとおり、江戸時代からそばつゆを入れそばを浸す容器として使われてきた蕎麦猪口。馴染みの深いうつわのひとつで、筒形の容器で片手でも持ちやすく、蕎麦などの汁入れにはもちろん、おかずを入れたりお酒を注いだり。そんな古来から「日常器」とされ愛された伝統の器がモチーフとなる、hinataオリジナルキャンプギアの第6弾アイテムです。 ■熱いものを入れてもそのまま手に持つことができる 「真空魔法びん構造」のハイブリッド構造で、この真空空間が熱伝導と空気の対流を防ぎ、中身を保冷・保温してくれます。外気にさらされるアウトドア環境でも氷は溶けにくく、温かいものは温かいまま温度を保ち、おいしさを持続させます。熱いものを入れてもそのまま手に持つことができます。 直接持っても熱さを感じないため取っ手を無くし、スタッキングできることで持ち出しの負担も軽減 ■耐久性に優れたアウトドア仕様 キャンプでの使われ方や持ち姿なども想像しながら製作され、滑りにくく、傷も気にならないシボ(細かい模様)を表面に加工。割れにくい堅牢さと軽さで、アウトドアにも持ち出せるスペックを兼ね備えています。万が一傷がついても、漆で修理しながら使い続けることで長きに渡ってお使いいただけます。 ■漆のイメージを覆す、家でもアウトドアでも使える機能性 食洗機も対応可能な耐久性、飲料や食材を問わない耐薬品性、天然の抗菌性に優れた仕様。一般的にデリケートなイメージのある漆製品ですが、コーティングが剥がれにくく、食洗機の熱にも耐える「焼き付け」工程でつくられています。内側の焼き付けたことによってできる微細な凹凸がビールを注いだ際、より多くの空気を含んでクリーミーな泡を作り、キンキンに冷えた状態を保ちます。 氷を入れた飲み物でも、テーブルを濡らす不快な結露を生じることがなく、置き場所を選ばず使用できてストレスフリーに。アイスならそのままの入れ物で食べるより、タンブラーに移して冷えた状態をキープ。 目を惹くカラーリングで、ギフトやペアでの利用にも最適なアイテムです。 【基本情報】 サイズ:φ79 × H72 mm / 210 ml / 92g素材: 本体:ステンレス鋼 / 塗装:天然漆対応機器:◯ 食洗機 × 電子レンジ × オーブン × 直火原産国: 本体:中国...